白鳳文化・天平文化の大学入試レベルのポイントまとめ

白鳳文化・天平文化の大学入試レベルのポイントまとめ

白鵬文化・天平文化の特徴は?

白鳳文化天平文化についての大学入試レベルのポイントをまとめました。

 

白鳳文化のポイント

白鳳文化とは飛鳥文化と天平文化のあいだの文化です。

 

時代的には7世紀後半から8世紀初めにかけて。天武天皇や持統天皇の時代です。政治的な出来事との関連でいえば、大化の改新(乙巳の変)から平城京に遷都するあいだにあたります。

 

その前の飛鳥文化と比べるとメジャーではありませんが、こうしたところのほうが大学入試では狙われる傾向にあるので、しっかり覚えておきましょう。

 

白鳳文化もベースとなるのは仏教文化です。
大陸の影響を受けているものが多くなっています。

 

白鳳文化で覚えておきたい用語

  • 漢詩文 … 大津皇子、大友皇子らが有名
  • 薬師寺 … 天武天皇が建立
  • 薬師寺東寺 … 「凍れる音楽」とも呼ばれる
  • 高松塚古墳壁画 … 奈良県明日香村で発見
  • 法隆寺金堂壁画 … インドなどの影響がみられる

 

天平文化のポイント

天平文化は奈良時代に平城京を中心に広まった文化です。
白鳳文化に引き続き仏教や大陸からの影響が色濃いことが特徴です。

 

また、政治的に中央集権的な国家作りを進めていたこともあり、国史の編纂も行われました。古事記日本書紀などはこの時代のものです。

 

古事記、日本書紀などのポイント整理

  • 古事記 … 稗田阿礼(ひえだのあれ)、太安万侶(おおのやすまろ)による。
  • 日本書紀 … 舎人親王(とねりしんのう)による。
  • 風土記 … 各地の自然や風俗について。
  • 懐風藻 … 現存する最古の漢詩集。
  • 万葉集 … 我が国最古の歌集。
  • 貧窮問答歌 … 山上憶良による。

 

この時代に教育機関として中央には大学が、地方には国学が置かれたこともポイントです。

 

白鳳文化、天平文化のことが学べる動画

スタディサプリ大学受験講座の日本文化史で白鳳文化、天平文化のことが動画で学べます。
詳しくは下記からチェックしてみてください。

 

受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。